おはようございます(^^♪
2週間ぶりのキャンプレポとなり、書き方を忘れかけています(笑)
レポ渋滞にならないように頻繁に書こうと思うのですが、書こうと思うと
かえって書けなくなる悪循環
ブランクを払拭できるように頑張っていかないとだめですね・・・(-_-;)
というわけで、春休みに行ったキャンプレポを始めさせていただきます
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今回のキャンプは、久しぶりのお隣さんとのキャンプ^^
暖かくなってくると、一緒にキャンプに行けるメンバーが増えてきます
ご近所さんからも近々キャンプに連れて行ってっと声を掛けられてお
り、RioRu'sぱぱはモテモテです(笑)
キャンプ場の選定にあたり、お隣さんから、小学校高学年の子供たち
が遊べる施設があり、温泉も付いていて、しかも近場が良いというオー
ダー
RioRu'sぱぱの数少ない知識をフル動員して、しあわせの村となった
というわけです
ただ、しあわせの村は高規格の超人気キャンプ場・・・
しかも、春休み期間中ということもあってキャンピングカーサイトしか
予約を取ることはできませんでした・・・
キャンピングカーサイトは、サイトの面積が120㎡と大きいのですが、
料金もその分割高なんですよね~
直前になって、オートサイトが空いていないかを再度確認すると当日
が雨予報だったためかかなりの数のサイトが空いているとのこと
そのため、無事にキャンピングカーサイトからオートサイトに変更する
ことができました
そして、4月2日午前8時30分・・・
予定通り、しあわせの村を目指して出発です=333
阪神高速堺線に乗ったところで、京橋あたりが事故渋滞になっている
との電光掲示板が・・・
ただ、事前に迂回ルートを想定していたRioRu'sぱぱは難なく別ルー
トを選択したので、予定通り1時間少しで到着することができました
この辺りは、行楽シーズンになると渋滞する可能性が断然と高くなる
ので、事前に迂回ルートを考えているほうがいいと思われますよ(^^♪
午前9時50分、しあわせの村に到着
アーリーチェックインは、デイキャン料金2000円が別途必要となりま
すが、これを付けないと午後3時からのチェックインとなるので、晩御
飯の準備などがかなり慌ただしくなりますね~
ノンビリとしたい方はぜひアーリーを検討してください
パパッと設営をしていきます(^^♪
これくらいなら10分ほどで設営ができますね
人間なれというのはすごいものです
ランチは、スパゲッティとなります
ユニフレームのツーバーナーでパスタを湯がきながら隣でソースを
作ることに
高学年らには、カルボナーラを・・・
RioRuちゃんには、ミートソースを
みんなお腹がすいていたのか1キロのパスタがあっという間になくなり
ました
Rioちゃんは、お腹いっぱいになりすぎてベンチで仮眠をしておりま
したw
Rioちゃん、食べてすぐ寝たら牛になりますよ(笑)
というわけで、しあわせの村のキャンプレポが始まったわけですが、次
回は、トリム広場での遊具についてご紹介したいと思います(^^♪
では~(^^)/
↓↓ ポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
あなたにおススメの記事