鈴鹿サーキットファミリーキャンプ場(2015.6.21④ 鈴鹿サーキット編)

rioru3

2015年08月16日 07:26



おはようございます♪


この一週間、ブロガーのみなさんのキャンプ出撃レポや帰省しましたレポ

を見て、非常に羨ましく思っていました(*'▽')

RioRu'sぱぱには、お盆休みがないのでいつも通り仕事に行って、帰って、

寝るというパターンの繰り返しでした・・・

唯一違うのは、いつもギュウギュウの通勤電車が、ガラガラで座席に座る

ことが出来たということでしょうか(笑)


ただ、世間一般の子供達がお盆休みを満喫している中、RioRuちゃんだけ

なにも無いのは可愛そうですので、天王寺動物園まで行ってきましたよ(^^♪

詳細は、別途アップさせていただきますが、いつもと違う動物の姿を見れて

とても良かったです




今回は、鈴鹿ファミリーキャンプ場の最終回という事になりますので、続きか

らご覧ください



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


降りしきる雨の中、テントを撤収したRioRu's家と愉快な仲間たちです

が、撤収完了後は鈴鹿サーキット内の遊園地であるモートピアに行き

ました


モートピアに到着すると、早く遊びに行きたいというRioRuちゃんや

お腹が空いた~というご近所の子供達・・・

なかなか意見がまとまりません(笑)


結局は、雨があがったばかりでモートピアが空いていたため、まずは

キッズバイク楽しむことになりました^^

キッズバイクは混んでいる時は、1時間以上待たないといけません

からね~




Rioちゃんを含む小学生は、みんな一発でA級ライセンスを取得しま

した

キッズバイクでA級ライセンスを取ると、次のステップであるツーリング

バイクに参加することが出来ます(^^)/

ツーリングバイクは、大人も一緒に走ることが出来るので、子供達と

一緒に風を切って走ることが出来ますよ




キッズバイクを楽しんだ後は、お昼ご飯となりました(#^^#)

このころには、みんなのお腹がぐ~ぐ~となっていたので、思い切って

ジャンボラーメンセットを

ボリュームたっぷりのラーメンにRuちゃんの目もキラリと輝いています




お腹が一杯になった後は、色々なアトラクションに♪

フライングシップに乗ったり・・・




アドベンチャードライブに乗ったりと




ただ、ローラーコースターだけは、身長制限120センチに引っ掛かり、

もの凄く悔しがっていたRioちゃん・・・

そのRioちゃん分まで楽しく乗ったRioRu'sぱぱでした(笑)




夕方ごろ、小休止としてキンキンに冷えたドリンクを^^

RioRu'sぱぱ的にはアルコールの方が良かったのですが、運転が

残っていますからね(^^;




女子3人衆は、仲良く一つのかき氷を分けっこしていました

こういう仲むづまじい姿を見ると、女の子って感じがしますね~




休憩の後は、みんなで仲良くバリバリ伝説です

バリバリ伝説ってかなり懐かしいな~

バリバリ伝説が分からない良い子はお父さんに聞いてみてくださいね~(笑)




それにしても、バイクと女性ってマッチしますよね~

女性と言っても小学生1年生ですが・・・

15年後が楽しみです(笑)




最後は、パラ・セイラーになります・・・

このアトラクションに何度乗せられたことか

4度目のチャレンジでギブアップ宣言をしたRioRu'sぱぱでした


鈴鹿サーキットのキャンプはとても楽しかったです

RioRuちゃんの中では、No1のキャンプ場になりますよ


鈴鹿サーキットファミリーキャンプ場では、常設テントや用具の貸し出し

も行っており、キャンプをしたことが無いという方でも気軽に楽しむこと

が出来ますので、是非チャレンジしてみてくださいね~



     ↓↓  モートピアに行きたくなった方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事