おはようございます(^^♪
昨晩に、アルパインのバックモニターが修理されて戻ってきました^^
無事に取り付けを完了させ、動作確認し、一安心
これで、次の三連休のキャンプにもRioRuちゃんに怒られることがあり
ませんね(^^♪
ただ、三連休は天気が少し微妙なんで、RioRuちゃんにテルテル坊主
でも作ってもらうようにしましょう(笑)
では、キャンプに行く前に少しばかりレポを進めることにしますので(^^)/
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
たくさん遊んで泥まみれになった子供たちを連れて鴨池荘内にある
お風呂へ
泥というより、ワラまみれといった方が正解かもしれませんねw
いつも、この蛍祭りの時期だと、キャンプ場内は大混雑しているので
すが、生憎の雨予報ということもあり、お風呂場はほぼ貸し切り状態
となっていました
雨キャンの特権ですね~
今回の晩御飯はというと、みんなで焼きそばを作って仲良く食べるという
もの
ということで、バリエーション豊富に、ソース、塩、カレー、マヨ明太の味付
をした焼きそばを作ることになりました。
それぞれが何を作るかは話し合いで決めたのですが、マヨ明太だけは話
合うこともなくRioRu'sぱぱが担当することに・・・
食べたことがない物だっただけに、かなりの不安はありましたが、クック
パッドを見ながら何とか無事に完成
普段から料理の練習をしていてよかったですよ
午後7時過ぎに、焼きそばパーティーが始まったかと思うと、あっという間
に全4種が完売してしまいました(^^♪
そのあとは、気配りのできる女性陣から、ロールケーキなどのデザートが
配られました
気配り女子は素敵ですね~
と言った感じで、みんなでワイワイしていたのですが、一瞬雨脚が弱くなっ
た瞬間を見計らい、RioRu'sぱぱはホタルを見に行くことに
カメラと三脚を片手にspinoffさんと夜の三島池に向かうのですが、暗闇
の中、spinoffさんとはぐれてしまうという有り様
まぁ、仕方がないか~と撮影場所に向かうとspinoffさんが、いち早く陣取
っているじゃないですか
RioRu'sぱぱが、「いい画撮れてますか~」と声をかけると・・・
「撮れてますよ」という返事があったのですが・・・
完全に見知らぬ他人に声を掛けていました
気まずくなってはいけませんので、あたかも間違っていないそぶりで
しゃべり続けるのですが、向こうの方も写真が趣味ということもあり、
話が大いに盛り上がりました
ちなみに、ホタルの撮影するためには、コンポジットする必要がある
ことから同じアングルで複数枚の写真を撮る必要があります
そのため、一回の撮影で短くても数十分は掛かるのですが、話相手
が居たこともあり、30分間でしたがあっという間に過ぎ去っていきま
した
たまには、失敗してみるというのもいいかもしれませんね~(笑)
↓↓ ホタル時季外れだよっとツッコむ代わりにポチっとお願いします(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
あなたにおススメの記事