年越しキャンプinふもとっぱら(2016.1.1⑨ 富士を思えば・・・編)

rioru3

2016年02月10日 05:56



おはようございます♪

急に寒くなったせいか、昨晩は原因不明の39℃近くまでの発熱~

身体の節々も痛いし、インフルかな~と脳裏をよぎりましたが、朝起きて

みるといたって元気でした(^_^)/

本当にあれは何だったんだろう~


まあ、RioRu'sぱぱの身体のことは置いておいて、ふもとっぱらレポの

続きを頑張っていきたいと思います(#^^#)



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


元旦・・・

前日のカウントダウン(?)で眠たい目を擦りながら、RioRu'sぱぱは

一眼レフを富士山から登ってくる初日の出に向けてセットしていきます

すると、RioRu'sぱぱの両隣には、よっしゃんさんとT kigamiさんの

姿が・・・(*'▽')

戦友と言葉を交わしながらその瞬間を待ち続けます


そして、いよいよその瞬間が・・・


言葉では、言い表せない素晴らしい景色

RioRu'sぱぱは、今年一年の家族の健康と今年も沢山キャンプに行

けるようにと願っていました(笑)



朝日が昇ると、セピア色の風景が消え、目の前に自作した陣幕が倒

れていました(-_-;)

昨晩の風の強さのためにペグが1本抜けており、そこから倒壊した様

子です

今後の課題として記録に残しておきます




元日の朝と言えば、もちろんお餅ですね~

お餅が大好きなRioRu'sぱぱは、大量にお餅を焼いていくのですが、

餅嫌いなRioRuちゃんはと言うと・・・




インスタント焼きそばを食べております(-_-;)

お隣に居るT kigamiさんのお子さんはしっかりとおせちを食べている

のに

T kigamiさん、おせちの差し入れありがとうございます




朝御飯を食べた後は、気温も結構高くなりましたので、長袖のTシャツ

一枚を着て撤収のための準備をしていきます(^^♪


それにしても、Tシャツ一枚とは季節感が無いですね~

ふもとっぱらに襲撃に来てくれたとあるブロガーさんの姿を若いって

いいな~と言いましたが、RioRu'sぱぱも結構若いということでしょう

かwww




お昼ご飯はと言うと、自宅で仕込んできたチャーシューを温めるだけと

超手抜き料理となっています

ただ、撤収に追われてバタバタするのを回避するという意味でも、最終

日のご飯は手抜きをお勧めします




午後2時過ぎ・・・

RioRu's家の帰宅の時間がやって来ました。

ただ、最後に逆さ富士を撮りたいと思ったのですが、強風のために湖

面がゆらゆらと揺れており、綺麗に富士山が写り込みません




5分待って駄目だったら諦めるか~と思っていると、RioRu'sぱぱの

願いが叶ったのか綺麗な富士の姿が湖面に・・・

RioRu'sぱぱは、持っていますね~

こうして、12月29日からの3泊4日のふもとっぱらキャンプは幕を閉じ

たのでした


年越しキャンプinふもとっぱら(2016.1.1⑩ 施設編)



     ↓↓  長編お疲れ様と思った方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




あなたにおススメの記事
関連記事