ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月24日

山崎アウトドアランド(2015.7.20⑥ 撤収からのSA編)



おはようございます♪

山崎アウトドアランドのレポは、今回で最終回となりますニコッ

本当ならSWに入る前に終わらせておきたかったのですが、長々とお待

たせしてしまいましたね・・・汗


えっ、誰も待っていないですって(笑)

そりゃ、いつもながらオチも何もないレポですからね・・・めそめそ


では、続きから最終回をご覧ください^^/

ただ、その前に前回までのレポを再度ご確認くださいね~ナイス

山崎アウトドアランド(2015.7.17① プロローグ編)
山崎アウトドアランド(2015.7.18② 初日のお昼はやっぱり・・・編)
山崎アウトドアランド(2015.7.18③ 偶然の出会い編)
山崎アウトドアランド(2015.7.19④ ビッグなお土産編)
山崎アウトドアランド(2015.7.19⑤ 恐怖の体験・・・編)



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2015年09月16日

山崎アウトドアランド(2015.7.19⑤ 恐怖の体験・・・編)



おはようございます♪

もうすぐ、シルバーウィークに突入ですね~(#^^#)

本州では、シルバーウィークの前に長期の雨が降り、そのあとはいい

天気がしばらく続くみたいで一安心ですね~晴れ


これも普段の私の行いが、良いからでしょうか~フフフ


さて、前回のレポで宣言したとおり、山崎アウトドアランドの続きを始め

させていただきます^^

もし、内容をお忘れの方は前回までのレポを見て思い出してくださいナイス




4話目の写真はアウトドア関係ないですねあはは



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2015年09月10日

山崎アウトドアランド(2015.7.19④ ビッグなお土産編)



昨日は、久しぶりに現場への出張でした(^^♪

出張と言えばRioRu'sぱぱのグルメコーナーですねキラキラ

えっ、そんな出張グルメのコーナーなんて見たことが無いですって・・・(笑)


とにかく、今回のグルメの旅は、天六にあるカルダモンさんという名前

のお店になります(^^♪

あ、大阪に住んでいない方のために・・・

天六とは天神橋六丁目駅の界隈を略していう地名ですね~


ここのカレーは野菜をコトコトと煮込んで作る甘味とスパイスの効いた

ルーで本格派と評判です(*'▽')




正午、お店の前に到着しましたにんまり

お店から外に香り出るスパイスの匂いに期待し、お店の中に突入ですニコニコ

店内に入るとカウンター10席のみですが、落ち着いた雰囲気となって

いますアップ

RioRu'sぱぱは、ロース豚カツカレーを注文しました(*^^*)


カレーを一口食べてみると、口の中に野菜の甘味が広がり、その後か

らジワジワとスパイスの風味が広がって来ますナイス

ロース豚カツは肉が分厚いので、とても食べごたえがありますよ^^b


天六には、このようなグルメなお店が沢山あるのです(*'▽')

また、天六への出張をしたいな~



あっ、脱線しすぎましたね~(-_-;)

それでは、山崎アウトドアランドの続きをご覧ください(^_^)/



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2015年09月07日

山崎アウトドアランド(2015.7.18③ 偶然の出会い編)



おはようございます♪

最近、ナチュブロの画像アップロード画面の動作が非常に遅くなっている

ので、ブログの更新にいつもより余分な時間がかかるようになりました(-_-;)

画像をアップするだけで20分以上かかっちゃいます・・・


画像のアップロード以外の作業はいつもと同じなのにどうしてなんだろうあせる

他のブロガーさんも同じようなことになっているのかな~びっくり


あまり、気にしても仕方がないという事なんでしょうが・・・

では、山崎アウトドアランドの続きをご覧ください(^_^)/



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2015年09月04日

山崎アウトドアランド(2015.7.18② 初日のお昼はやっぱり・・・編)



おはようございます♪

RioRu's家が8月3日のラストキャンプに行ってから早1ヶ月が経過しよう

としていますガーン

皆さんは、毎日キャンプレポを書いているRioRu'sぱぱのことだから毎週

の様にキャンプ行っているのとお思いでしょうが、そんなにも沢山行って

いたら家計が火の車になっちゃいます炎車(笑)


また、秋にはRioちゃんのキックベースの練習があるのでシルバーウィーク

くらいしかキャンプの予定を入れれないのですよわーん

そのシルバーウィークもまだキャンプ場の予定も決めれていないし・・・(-_-;)

ブログを書いている場合ではありませんね~(笑)


では、山崎アウトドアランドの続きをご覧ください^^/



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2015年09月02日

山崎アウトドアランド(2015.7.17① プロローグ編)



2015年7月17日(金)午後11時・・・

RioRu's家は、山崎アウトドアランドに向うために車に乗り込みます車


夏休み入ってすぐの3連休という事もあり、間違いなく宝塚トンネル付近

が渋滞するという事が予測されたので、前日の夜からの出発しますにっこり


山崎アウトドアランドまでは、阪神高速、中国自動車道と順調にいけば

2時間30分ほどの距離となります(^^♪

そのため、地図上の緑のポイント「中国道安富サービスエリア」で仮眠を

して、翌朝山崎アウトドアランドを目指す計画を立てていました^^v




車に乗り込んだRioRu'sぱぱが、山崎アウトドアランドまでの道のりを

カーナビにセットした段階で不思議な事態が起こりましたビックリ

なんと、自宅から山崎アウトドアランドまでの所要時間が不明とナビの

画面に表示されたのですびっくり


ただ、能天気なRioRu'sぱぱは、カーナビも調子が悪い時があるのだろ

うとあまり気にせずに車を走らせました車=3

そして、高速道路に乗ると電光掲示板に渋滞10キロの文字が・・・ガーン


深夜なのに10キロの渋滞って不思議に思いながらも、渋滞を避ける

ように第二神明道路、加古川・姫路バイパスのルートに変更しました

が、結局は赤線のエリアで渋滞に捕まることになります・・・車車車

この渋滞は全く動く気配がありませんガーン




どこもかしこも渋滞している理由をググってみると、2015年7月17日に

中国地方を襲った台風11号の影響で中国自動車道、第二神明道路

その他主要な高速道路が全線通行止めになっています(-_-;)

そのため、仮眠場所である中国自動車道の安富SAに入れないということ

が判明しましたので、急きょ姫路パイパス上にある姫路SAを仮眠場所に

変更しました・・・


結局、午前4時過ぎに仮眠場所に到着し、即爆睡しました眠い


午前7時に起きて、高速道路の状況を確認すると・・・


まだまだ、通行止めが続いておりますガーン


旅の序幕ですが、とても濃厚な経験をさせていただきました(-_-;)

今後は、同じようなことにならないように勇気ある撤退も必要だな~と

痛感させれたRioRu'sぱぱでしたわーん


山崎アウトドアランド(2015.7.18② 初日のお昼はやっぱり・・・編)




     ↓↓  渋滞辛いよね~と慰めてくれる方は、ポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ