2016年07月11日
ランチパスポートのすゝめ^^
おはようございます(^^♪
最近、ランチパスポートという存在を知ったRioRu'sぱぱです

ランチパスポートに記載されているランチであれば、どれでも540円で
食べることができるのですよ

キャンプに行かない週末は、堺市内のご飯屋さんに出撃となりそう(笑)
というわけで、さっそく利用してみました

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年07月06日
大事なギアが・・・(-_-;)
我が家の大事なギアがついにご臨終してしまいました

どこに行くにも一緒だった心強い相棒だっただけに涙が止まりません

実は、車のリアモニターが映らなくなったのです(-_-;)
これさえあれば、後部座席に乗っているRioRuちゃんは、どんなに長時間
の運転でも静かにしてくれるのですが、さてさてこれからどうなることやら


というわけで、カスタマーサービスに電話してみるとTMX-R2200シリーズ
は、モニターの角度を調整できるように基盤との接続をフラットケーブルで
行っているです・・・
ただ、仕様が悪いのか機種特有の問題でフラットケーブルの断線がよく
起きており、おそらくそれが原因とのことでした

よくよく見てみると確かにフラットケーブルのあたりが破損しているように
見えますね~


カスタマーサービスの方からは、今回のケースなら無料で修理が可能と
いうことでした

やはり、どんな商品に限らず、大手のメーカーの場合はアフターサービス
が充実しておりますね~^^
安物買いの銭失いにならないように、RioRu'sぱぱは再認識したのでした

皆さんも長期間使う物は、多少高くても大手メーカーの物を購入する方が
安心できると思いますよ(^^)/
↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年06月05日
雨のホタキャンからの帰還・・・
ただいまっと

ホタキャンから帰還しましたよ

土曜日から入ったグリーンパーク山東でしたが、夜からは生憎の雨・・・

ただ、ご一緒させていただいたkeikoさん、やばやん。さん、spinoffさん、
よっちゃん、Rさんとの楽しいひと時を過ごすことができました(^^♪
しかも、少し雨脚が弱まったタイミングで三島池に行ってみると




ホタルが乱舞しているじゃないですか~

宴会をそっちのけで、黙々と写真を撮り続けたRioRu'sぱぱでした(笑)
ご一緒された方、すみませ~んm_ _m
↓↓ ホテルいいね


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年05月07日
カウプレ初当選^ ^
RioRu'sぱぱですが、生まれて始めてカウプレなるものに当選しま
した

しかも、12倍という超難関な門をくぐり抜けるとができたのです

初めてのカウプレ当選ということで、気持ちが高ぶってしまい、今
思い返せば少し恥ずかしいオーナーメールを差し出してしまいました

そのような、メールにも笑いを交えて返していただいたkazuura
さん、ありがとうございます


早速、リーガロイヤルホテルの紙袋を開封すると、カウプレ景品
であるスノピのマルチコンテナが早速顔を出しました

一匹、余計なものも顔を出しておりますが(笑)

袋から取り出すと、スノーピークのアスタリスクがキラリと輝い
ています


中は、結構な深さのボックスとなっています^ ^

と言うわけで、今まで使っていたペグケースと交換することにし
ました

ペグには、今までの汚れが堆積していましたので、1本1本丁寧に
水洗い&ドライヤーでしっかりとピカピカに


そして、移し替えてみると見事にジャストフィット

これでますますキャンプに行くのが楽しくなりますね(o^^o)

kazuuraさん、貴重な商品ありがとうございました

↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年05月06日
BBQと子供の日(*'▽')
GW後半の中日となる5月4日は、チームマルタのBBQ

大人14人、子供16人の合計30名という大所帯となりましたが、みんなで
ワイワイと楽しむことができました


メンバーからよっちゃんスペアリブのリクエストがあったので、3キロ分の
スペアリブを作っていきました

その3キロもあっという間に完売・・・
みんなの食欲に驚きを隠せません


午前10時から午後7時30分までとかなりの長丁場なBBQでしたが、
飲み足らなかったのか、この後、みなで居酒屋に・・・


それにしても、長時間飲み続けると身体に堪えます

そして、日が変わってこどもの日・・・
RioRuちゃんを連れて近所の公園に

子供の日ということで、子供たちの好きな場所に連れて行ってあげ
ます(*'▽')
安上がりな子供達で家計が助かります(笑)

Ruちゃんは、ペダルなし自転車を一生懸命頑張っていました

早く、普通の自転車に乗れるようになれば、行動範囲が広がるので
すけどね~

気長に待つことにしましょう


自宅に帰ってからは、RioRuちゃんが大好きな手巻きずし

こどもの日を十分満喫したRioRuちゃんでした


7連休だった今年のGWもあったいう間に時が流れ、本日から仕事が
始まります

ブルーマンデー・・・ いや、ブルーフライデーです(笑)
↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年05月03日
GW後半戦^^
本日、ニュースを見ていたらメイストームというかなりの強風が吹き荒れて
いるみたいですね~

知り合いのキャンパーさんも被害に合ったみたいで・・・
GWということで、他にも多くのキャンパーさんが出撃されていると思い
ますが、みなさん気を付けてくださいね~

というRioRu's家は、GWは出撃予定はありません

一日だけ、BBQの予定があるのみです

なので、久しぶりに手間暇をかけて仕込みを頑張ってみました

明日は、ガッツリ食べる系が多いので10キロの肉でも足りるかどうか・・・


BBQを楽しむぞ~

↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年05月01日
高原キャンプからの帰還(^^♪
ただいまっと(^^♪
充実した高原キャンプから無事しました(^^)/
珍しいテントや綺麗な星空など充実したキャンプとなりました


また、いつものメンバー以外に、関東からもお知り合いの方が参戦して
くれました

ファミキャンも楽しいですが、やはりグルキャンが最高ですね~

では、数か月後の本編をお楽しみにしてください(笑)
↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年04月28日
GW前半戦^^
飛び石だけども、月曜日にお休みを取ったので、実質7日間の大型連休

ただ、Rioちゃんは義務教育なので、5月2日は通常通りに小学校となり
ます

というわけで、今日から2泊3日でキャンプに出発で~す(^^♪

そこまで遠くない場所ですが、ノンビリできるキャンプ場みたいです

では、癒しに包まれて、そしてリラックスしてきますよ

↓↓ ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年04月14日
ガスランタンのメンテナンス(笑)
昨年の9月くらいからノーススターの調子が悪かったのですが、その後
知人からいただいたホワイトガソリン用のランタンを利用するようになっ
たので、メンテナンスをすることなく放置してきました

ただ、気候も暖かくなったため、そろそろガスランタンに切り替えようかと
約半年ぶりにノーススターを利用してみると・・・
光量調整ダイヤルをMAXにしても、通常の半分以下の光量しかありま
せん(-_-;)
というわけで、原因を調査するために、色々とググってみると、ジェネレ
ータあたりが目詰まりを起こすことによる光量低下ということでした

目詰まりを解消するには、ランタンを分解するための工具や詰まった汚
れをとるためのパーツクリーナが必要ということでしたので、ホームセン
ターに行って道具を調達することに

1時間ほどかけ道具を調達したRioRu'sぱぱですが、ノーススターを分解
する前にメンテナンス前の写真を撮るため写真撮影を試みます

光量調整ダイヤルをMAXにしてノーススターを着火すると・・・
ボッという音とともにかなり明るい光が灯ります


何もメンテナンスしていないのになぜ・・・と思いましたが、RioRu'sぱぱに
は少し思い当たる節がありました

実は、ノーススターにOD管を装着する前に光量調整ダイヤルを何度も
グルグルと回していたのですよ

恐らくですが、それが目詰まりを解消してくれたのかと・・・
もし、光量が低下したランタンをお持ちの方は一度グルグルと光量調整
ダイヤルを回してみてください

RioRu'sぱぱと同じように勝手に直っているかもですよ(笑)
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年04月09日
オークションを120%活用してみましょう(^^♪
最近、気になる物があって頻繁にオークションを見ることが多くなったの
ですが、暖かくなったおかげでアウトドアグッズに関する商品も多くな
ってきていますね~^^

ただ、数が多すぎて全てを見るには時間がいくらあっても足りません

そこで役に立つのが検索ボタンですね~^^
これなら目的の商品が決まっているのであれば、その商品名を入れ
て検索すれば、その商品のみを確認することができます

しかし、特定の商品は決まっていないけど、どのような商品があるの
かを確認したい方もいられると思います。
その場合は、その商品の種別名を入れて検索すれば、そのカテゴリー
に属する商品がすべて確認することができるのですよ(^^♪
例えば、ランタンが欲しい場合であれば、ランタンと入れて検索すれ
ばOKですよ


ただ、これだとランタン以外のライトや懐中電灯なども出てくるのです
よね・・・

その場合は、「ランタン ーライト ー懐中電灯」と検索すれば余計な
商品を検索させないこともできるのですよ(^^♪

みなさんも「ー(マイナス)」を利用した検索方法を活用して、自分の
好みなギアに囲まれたアウトドア生活をENJOYしてくださいよ

↓↓ 役に立った方は方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ