2015年05月31日
二色の浜で潮干狩り&BBQ^^
昨日は、職場の潮干狩り&BBQ大会に参加するために大阪府貝塚市
にある二色の浜に行ってきました

天気は曇り空予報でしたが、本番当日を迎えると見事なまでの晴天

太陽の日差しが痛かったです~


では、続きからご覧ください^^/
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年05月28日
グリム冒険の森(2015.3.21① ブログ同期会編)
本日もとても暑かったですね~(^^;
というわけで、仕事中にも関わらず献血ルームへ(笑)
献血ルームは、冷房完備の上お菓子やジュースが無料で飲み食べ放題
となっています

献血は、問診、血液検査、採血の順番で行われ、大体45分ですべてが
完了します

その内、問診にかかる時間が長いような気はしますが、採血した血液を
無駄にしないためには仕方がない事なんでしょう

それにしても、献血のお土産がショボクなったような(^^;

今回のレポは、春分の日に行われたブログ同期会のレポとなりますので
続きからご覧ください^^/
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































続きを読む
2015年05月27日
カントリーパーク大川(2015.3.8④ 新たな出会い編)
カントリーパーク大川のレポも今回で最終回になりました

溜まったレポもあとは、グリムのデイキャンと自然の森、朝霧ジャンボリー
のキャンプのみとなりました^^
ただ、6月は、ほぼ毎週のようにキャンプの予定が入って来ているため、
レポのピッチを上げていかないと

読者の皆さんには約2か月も前のレポに付き合っていただき感謝していま
すよ

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年05月25日
ハーフダッチで作ってみた^^
おはようございます♪
昨日は、Rioちゃんの運動会でした^^
まぁ、残念なことに僅差でRioちゃんのいた紅組さんは負けてしまったの
ですが(^^;
運動会の詳細は、また別の機会にレポさせていただくとして、今回のレポ
は、先週にヒマラヤで購入したハーフダッチを使った料理を紹介したいと
思います^^v
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年05月24日
カントリーパーク大川(2015.3.8③ 施設編)
本日はRioちゃんの小学校の運動会なのですが、天気予報を見る限り
では、午前中が危ないみたいなのです

果たしてどうなることでしょうか(- -;

でも、中途半端に雨が降るくらいなら、最初から運動会を中止にして
違う日に振り替えてもらう方が助かるのですけどね

天気の心配をしていても、雨が降る時は降りますので気にしないで、
さっそくカントリーパーク大川のレポを再開させていただきますよ

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































タグ :カントリーパーク大川
2015年05月23日
関電からの贈り物^^
RioRu's家はオール電化となっているのですが、関西電力がオール電化
のお客さんを中心に運営する会員制のクラブがあるのですよ

その名も、はぴeポイントクラブというのですが、ここの会員特権がかなり
お得感があるのですよね~^^b
ある条件を満たすとどんどんとポイントが加算され、それで関電系列の
お店で割引購入やカタログギフトが貰えたりするのですよ

条件と言っても、毎月の電気を使えばその使用量に応じてポイントが
付いたり、クレジットでショッピングをするだけというお手軽さなのです

ポイントには、有効期限があって3年間分しか貯めることができないので
すが、今年の3月くらいにどれくらいのポイントが貯まったのかを確認する
と25000ポイントも貯まっていました

という訳で、大人買いです(笑)

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































続きを読む
2015年05月20日
カントリーパーク大川(2015.3.7②あっという間の一日編)
暑さにめっきり弱いRioRu'sぱぱです(;^ω^)
昔は、職場のPCに簡易扇風機を付けて涼んでいたのですが、今のご時世
それをすると盗電と言われてしまします(-_-;)
そこで、RioRu'sぱぱが閃いたのがキャンプ用品のモバイルバッテリーに
簡易扇風機を付けるというテクニックです

我が家には、モバイルバッテリーが2つあるのですが、キャンプの時にしか
使っていなかったため少しもったいないと思っていたところなんですよね~
キャンプをしていたおかげで、職場環境が非常に良くなりました(笑)
では、カントリーパーク大川のレポ初日の後半をお楽しみください(^^)/
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年05月18日
GETしたギアたち^^v
昨日は、RioRu'sぱぱにとって本当にいい一日でありました

まずは、久しぶりに美味しいラーメンを食べることができたということ
でしょうか^^
今回RioRu'sぱぱが行って来たラーメン屋は、阪和自動車道の堺ICを
降りてすぐにある純風殿というラーメン屋さんとなります^^
ただ、あまりにもお腹が空いていたため、店外の写真を撮り忘れてしまい
ましたよ(-_-;)
RioRu'sぱぱが食べたカレーつけ麺ですが、麺は太くもちもちとしており、
つけダレのカレーは本格的なスパイスの効いた逸品となっていました(^^♪
子供には食べれない大人の味ですね

RioRu'sままとRioRuちゃんはというと純風麺2号という混ぜそばを注文
していましたね~^^
混ぜそばも純風殿NO1の人気商品だけあってごま風味のいい香りが食欲
をそそります

さて、グルメレポはこれくらいにしておいて、お腹いっぱいのRioRu's家が
向かった先は、ヒマラヤの堺インター店になります^^
もちろんとあるブロガーさんから頂いた割引券を有効活用させていただ
くためですよ^^v

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年05月17日
ヒマラヤの割引券が・・・
とあるブロガーさんからヒマラヤの割引券をGETしました


ところが、この割引券が1セット10枚綴りとなっており、RioRu's家だけでは
消費することができないため、ご近所さんに御裾分けを

すると、ビールやらお肉やら玉ねぎやら色々とお返しにいただくことができ
ましたよ~
なので、焼き鳥だけを近所のスーパーで買って来て仕込みを・・・
割引券のおかけでかなり安くBBQをすることが出来ました^^v
ありがとうございます

↓↓ RioRu'sぱぱが何を買うか気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年05月15日
カントリーパーク大川(2015.3.7①グルメなの~編)
今回のRioRu'sぱぱの出撃先は、カントリーパーク大川となります(^^♪
大川と書いておおこと読むのですが、皆さんの読むことはできたので
しょうか

朝晩が冷え込むこの季節ですが、GWの富士キャンプの下準備として
電源なしのキャンプにチャレンジしてきましたよ^^/
果たしてRioRu's家の運命はいかに・・・
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ































