2015年03月29日
サプライズBBQ(2015.3.28)
みなさん、こんにちわ♪
皆さんは、ぎょうざの丸岡さんをご存知でしょうか

九州に実店舗を持つ餃子専門店なのですが、実は通信販売で日本全国
にお届けしてくれるのですよ(^^♪
しかも、ここの餃子は非常に美味しくて、注文してから発送までに1週間は
待たないといけません


RioRu'sぱぱは、久しぶりに餃子を食べたくなったので、餃子BBQを企画
しましたよ

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月27日
日時計の丘公園オートキャンプ場(2015.1.17 初日③コテージ編)
寒の戻りが厳しくて、仕事に行くのが嫌になっているRioRu'sパパになります(^^;
とは言っても、仕事をしないと大好きなキャンプに行けなくなっちゃうの
汗水たらして頑張っていきますよ(^^♪
今週末は久しぶりのBBQをするので、暖かくなってほしいものですよ(^^♪
さっそくですが、日時計の丘オートキャンプ場のコテージの内部を潜入
調査したいと思います

果たして、どのようになっているのでしょうか( ^ー^)ノ
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月25日
日時計の丘公園オートキャンプ場(2015.1.17 初日②施設編)
もうすぐ、年度が切り替わろうとしているのに、まだ1月のレポをしている
RioRu'sぱぱになります(^^;
キャンプレポの間に自作レポや帰還レポなどを挟むので、どうしても
キャンプレポの終了が遅くなってしまうのですよね(-_-;)
原因は、分かっているのですが、小ネタは新鮮なうちにアップしようと考え
ているとどうしてもそうなってしまいます・・・
では、さっそく続きをと思いますが、その前にこちらを見てから思い出して
ください

日時計の丘公園オートキャンプ場(2015.1.17 初日①グルメ編)
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月23日
GWの長期キャンプに向けての準備 Part1
みなさん、GWのキャンプスケジュールは埋まりましたか~

人気のある多くのキャンプ場では、予約が一杯となっておりますが、まだ
まだ予約を受け付けているキャンプ場もたくさんありますので、予約が
出来ていない方はめげずに頑張ってくださいね~(^^♪
ところで、RioRu's家は、富士の麓での3泊4日長期キャンプが決定して
おります

ただ、3泊以上の長期宿泊はほとんどしたことがないので、今からその
準備に取り組んでいますよ(^^♪
取り組みの第1弾としては、まずはこちらですね~

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月22日
おとぎの国からの帰還
ただいまです(^^♪
昨日は、おとぎの国でのグルキャンへと行って来ました

ただ、RioRu'sぱぱは、次の日が所要があるので、ディキャンとなって
しまいましたが・・・(-_-;)
ご一緒した皆さんありがとうございました

美味しい料理に舌鼓を打ちっぱなしでしたよ






でも、ディキャンでは飲むことが出来ませんので、泊りのキャンプが
いいです

次回のグルキャンでは、飲みまくりますよ( `ー´)ノ
↓↓ グルキャンはたくさんの料理が食べれていいな~と
思った方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年03月20日
第1回アンプレ抽選会^^
では、前回のレポのとおり、アンプレを開催させていただきます

まずは、抽選ルールの説明からになります^^
【抽選ルール】
①赤玉1個、透明な玉19個を入れたかごがあります
②アンケートのコメント順にかごの中から玉を一つ引きます
コメント順は次のとおりになります
1番 spinoffさん、
2番 やばやん。さん
3番 おひさママさん
4番 ゆっきぃさん
5番 keikoさん
6番 cherry'ずパパさん
7番 kuronekoさん
8番 kazuuraさん
9番 ほわいとぷらむさん
10番 key-minoさん
③赤玉をゲットした人が当選となり、アンプレを獲得です
④玉は全部で20個あるため、1巡目の最後のkey-minoさんが当たらな
かった場合は、2巡目となり1番のspinoffさんから玉を引きます
⑤我が家に来て玉を引いてもらうのは大変なので、RioRuちゃんが代理
人として玉を引きます
⑥リアルに引くと人為的な部分が出る可能性があるため、iphoneアプリ
のくじメーカーを利用します
【抽選結果】
次の動画をお楽しみください

※音声が流れますので、閲覧場所に注意してください
当選された方、おめでとうございます

RioRu'sパパお手製のパイルドライバーケースをお渡しさせていただき
ますので、ご連絡くださいね

当選されなかった方は、これに懲りずにまた申し込んでくださいね^^b
それにしても、くじメーカーで抽選するのは結構大変でしたね~(^^;
これなら普通にくじ引きをした方が良かったです(笑)
↓↓ くじメーカーでの作成を頑張ったRioRu'sパパにポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年03月19日
自作ケースの完成^^v
ついにパイルドライバーケースが完成しました(^^♪
RioRu'sぱぱが、3月1日~3月19日の間にチビチビと作成を頑張り、のべ
8時間をかけて一本のケースが完成したのですよね^^v

最初は、色々とあーでもないこーでもないと考えながらなので、時間がす
ごくかかりましたが、次からは作成時間の短縮が可能です^^b
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月18日
日時計の丘公園オートキャンプ場(2015.1.17 初日①グルメ編)
冬にキャンプって一般の人からしたら、なんておかしなことをしているの
だろうって感覚なんですかね~

何度かキャンプをご一緒しているS家の奥さんですが、極度の寒がりと
いうことで一緒に冬キャンしようと誘っても首を縦に振ってくれません(^^;
そこで、RioRu'sぱぱが考えた一案とは、冬でも寒くないコテージ泊という
手段でした(^^♪
コテージであれば、冷暖房が完備されており真冬でも真夏でもオールシー
ズンを快適に過ごすことが出来ますからね~^^v

という訳で、さっそくグルキャンレポを進めていきましょう

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2015年03月16日
Rioちゃんの卒園式(≧▽≦)
今日、2015年3月16日はRioちゃんが3年間行っていた幼稚園の
卒園式でありました

雲一つなくと言った天気ではありませんでしたが、雨が降らなくて本当に
良かったですよ~(*^^*)
式の途中で卒園生から幼稚園の先生にお花を渡すというサプライズプレ
ゼントイベントがあり、先生がグッと涙を堪えている姿にRioRu'sぱぱも
感動しちゃいましたね~

昔は、涙なんてほとんど出すことが無かっただけに歳を取って涙腺が緩ん
だということなんでしょうね(笑)
来月はRioちゃんの入学式とRuちゃんの入園式がありますが、これらもあっ
という間に過ぎ去っていくのだろうな~

本当に子供の成長は早いものです

↓↓ 卒園式が懐かしいと思った方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年03月15日
マイアミ浜AC(2015.1.12 三日日 最終話編)
おはようございます♪
土曜日は、八尾市にあるアリオまで行って来ました

といっても、アウトドア関連のギアを買いに行ったわけではなく、RioRu
ちゃんからお願いされたドラえもんを見に行っただけなのですが(^^;
久々のドラえもんは絵のタッチが変わっていましたが、内容は鉄板で
安心して見ることができます^^
特にのび太くんが頑張る姿にはウルウルときちゃいますよ

さて、年明けのグルキャンもあと1話を残すことになりました

少し寂しいですが、次のレポも溜まってきているので、早く終わらせる
必要がありますね~

では、マイアミ浜ACの3日目をご覧ください

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ































