ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月10日

大佐山オートキャンプ場(2014.7.13 最終日豪雨編)



台風の影響で昨日今日と、外に一歩も出ることができませんダウン

そのため、RioRu's家の食糧が底をつきかけています(-_-;)

まあ、最悪は防災グッズに入っている乾パンを食べようと思います^^


防災と言えば、普段の心構えが大切ですが、これからの台風シーズンを

考えて、ある商品をポチりましたよ^^v

それが、こちらのLEDランタンになります^^

このジェントスEX-777XPは、最大280ルーメンという光量でありながら、

連続使用時間が72時間(3日間)ととても使い勝手のよい商品となり、

停電時にはかなり活躍してくれると思います黄色い星


災害時以外にもキャンプやアウトドア利用が出来ますのでとってもコスパ

がいいですねキラキラ


では、大佐山オートキャンプ場のレポを始めますよ^^



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 13:06Comments(18)大佐山AC

2014年08月08日

大佐山オートキャンプ場(2014.7.12 初日③グルキャン編)



前回の誕生日レポをもって、アウトドアレポ以外のネタは売り切れて

しまいました(笑)

アウトドアのレポを早くしろ〜と思われた方、お待たせしましたねテヘッ


今回から大佐山オートキャンプ場1泊2日のレポ完結に向けて着々と進めて

いきますよo(^_-)O

と言っても、新鮮なネタが入ってくれば、寄り道すると思いますが(笑)


さて、前回までの大佐山オートキャンプ場のレポは、麺屋大輔でラーメン

食べて、キャンプ場の施設紹介をしたところでしたねニコニコ

では、レポの続きを始めさせていただきますキラキラ



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 06:28Comments(16)大佐山AC

2014年08月02日

大佐山オートキャンプ場(2014.7.12 初日②施設紹介編)



みなさん、こんばんわ♪


RioRu's家は、今週末から天川村に向け出発です(^^♪

RioRuちゃんの熱が少し気になっておりましたが、思ったより熱が出なくて

一安心です\(^o^)/


今回は天川村に2泊しますが、諸事情により一泊目と二泊目でそれぞれ違う

キャンプ場にお泊りになります(#^^#)


一粒で2度美味しい、まるでグリコですね(笑)

ってどうせなら同じところに連泊する方が楽で良かったのですが・・・(^^;


では、大佐山オートキャンプ場のレポに入りましょう黄色い星

前回は、グルメレポでしたので、今回は、大佐山オートキャンプ場の施設編(?)

のレポをさせていただきましょうかニコニコ



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 06:46Comments(12)大佐山AC

2014年07月30日

大佐山オートキャンプ場(2014.7.12 初日①グルメ編)



昨日も熱かったですよね晴れ

私の働いている職場はほとんど外に出ることがなく、基本は内勤のみと

なるのですが、昨日はたまたま現場に出る機会がありました(^^♪


その現場は、JR弁天町の近所になるのですが、久々に現場に出るの

だから美味しいランチでも食べに行こうと思って昼食を食べる場所を

ググってみると評判のステーキ屋さんがヒットしました(*´ω`*)


これは是非行ってみないといけないと思い、現場での仕事を早目に

終わらせ目的のステーキ屋さんに向かいます^^


とぼとぼと炎天下の中を歩くこと約10分、目的のステーキ屋さんに

到着ですニコッ

しかし、何か様子が変です汗

遠目からでも違和感を感じていましたが、信じたくない思いから目を

そらしていたのでしょうねダウン


その違和感の正体とは、









シャ、シャ、シャッターが閉まっており、シャッターに定休日の看板が

掛かっていましたウワーン

ガ~ン!

私の昼休みを返してくれ~って気分です(T_T)


しかも、職場に帰ってもう一度ググったサイトを見てみると火曜日が

定休日って書いてありましたテヘッ


情報は隅々までしっかりと見た上で判断しないといけないですね^^

いい勉強させていただきました(^_^)/



という訳で、早速大佐山オートキャンプ場のレポを始めますよニコニコ
(↑どういう訳だよというコメは禁止ですよ(笑))



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 06:25Comments(20)大佐山AC