2016年02月28日
いよいよアウトドアの始動開始かな~^^
今日はRioちゃんが所属している子供会と他の子供会とによるお別れ
キックベース大会がありました

このお別れキックベースのために毎週土曜日に練習を行っていたため、
ここ暫くはキャンプに行くこともできず、RioRu'sぱぱは寂しい思いをして
おりました

ただ、Rioちゃんの頑張っている姿を見ると、RioRu'sぱぱも我慢するしか
ありませんからね~
と、いう訳で、今回はキックベース大会の記録レポとなります

そういえば、今週はキャンプレポをまったくできていませんね・・・(-_-;)
来週からは溜まっているキャンプレポを頑張らないといけません

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月26日
キャンプ飯に持ってこい!?
おはようございます♪
とあるものをポチってしまいました(*^^*)

ポチってから2週間ほど待って、やっと手元に到着です^^
というのも、現在この商品はAmazonで人気NO1に輝いていており、
納品が追いつかないみたいです

さて、開封してみましょう^^
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月23日
大型ギアのメンテナンス(笑)

日産からソロソロ車検ですと電話があったので、ディーラーに行ってきま
した

そして、車検の見積もりを取ると16万円半ばとなかなかの金額となって
います

見積もりの内訳を確認してみると、諸費用5万円強で、整備費が11万円
となっており、整備費が異様に高くなっています

整備費の内容について、ひとつひとつ確認していくとバッテリー代として
5万円を越えているじゃないですか~

RioRu's家のセレナは、アイドリングストップ車という事で通常のバッテリ
ーでなく、より高性能なバッテリーを求められるのですが、さすがにこの
金額を払えないという事でRioRu'sぱぱが、自らバッテリーを交換してみ
ました(^^♪
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月21日
ゆららグルキャン(2016.1.9① プロローグ編)
さて、今回からは、1月9日からの2泊で行った十二坊ゆららで
のグルキャンの模様をお伝えしたいと思います

ゆららグルキャンのメンバーは、
よっちゃんF(2人)
やばやん。さん(ソロ)
keikoさん(ソロ)
kuronekoさん(ソロ)
そしてRioRu's家との大人7人、子供2人となっております^^
RioRuちゃんは、大人ばかりに囲まれて、どのようなキャンプを過ごすの
かも合わせてみていただければと思います(#^^#)
では、続きからご覧ください(^^♪
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月18日
年越しキャンプinふもとっぱら(2016.1.1⑩ 施設編)
おはようございます♪
最近、自分でメンテナンスする喜びを覚えてから、色々なものをメンテ
ナンスしたくなりました^^
という訳で、とある物をポチってしまいました・・・

ただ、作業の時間が取れないので今週末に頑張ってみたいと思い
ます

そういえば、年越しキャンプのレポがまだ完結していなかったですね~

今回のレポはふもとっぱらの施設編となりますので、ふもとっぱらが気
になっている方、必見ですよ(^^♪
では、年越しキャンプレポの最終回をご覧ください

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月15日
グ、グラファイトパッキン???
おはようございます♪
昨日は、バレンタインデーでしたね~

皆さんの成果は如何でしたでしょうか^^
RioRu'sぱぱは、自慢ではありませんがそこそこもらえたのかな~と

ただ、メタボ一直線になりそうなので、気を付けないといけません

さて、堺浜でのデイキャンで行ったもう一つのミッション・・・
続きからご覧ください(^^♪
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月12日
いつもの庭でのひととき^^
おはようございます♪
昨日は、3月中旬並みの暖かさがあったみたいで、外遊びには持って
こいでしたね~

RioRu's家もRioちゃんがスケートボードの練習をしたいという事でいつ
もの庭である堺浜海とふれあい広場まで行ってきました(^^♪

ところで、とあるブロガーさんが、堺浜はうちの庭だと言っていましたが、
ここを勝手に使うとなると、鬼の居ぬ間に洗濯ならぬ、よっしゃんさんの
居ぬ間に強奪となるのでしょうか(笑)
という訳で、堺浜デイキャンの様子をご覧ください

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月10日
年越しキャンプinふもとっぱら(2016.1.1⑨ 富士を思えば・・・編)
おはようございます♪
急に寒くなったせいか、昨晩は原因不明の39℃近くまでの発熱~

身体の節々も痛いし、インフルかな~と脳裏をよぎりましたが、朝起きて
みるといたって元気でした(^_^)/
本当にあれは何だったんだろう~

まあ、RioRu'sぱぱの身体のことは置いておいて、ふもとっぱらレポの
続きを頑張っていきたいと思います(#^^#)
↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































2016年02月07日
CPOからの帰還^^
ただいまっと

カントリーパーク大川(Country Park Oko)から帰還しました(*^^*)
今回のキャンプは、僅か1泊と短い期間でしたが、ブロガーさんとの
グルや襲撃があり、密度の濃い内容となりました


その他、宴では牡蠣づくしと非常に贅沢を堪能です(^^♪

今シーズン初の牡蠣は、身もプリプリでとても美味しくいただくことが
できました

spinoffさん、やばやん。さん、よっしゃんさん、ありがとうございます

↓↓ 奈良で牡蠣キャンって、気になった方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年02月05日
年越しキャンプinふもとっぱら(2015.12.31⑧ 新年を迎えるために・・・編)
おはようございます♪
明日は、約1ヶ月ぶりのキャンプなので、昨晩から興奮しており、あまり
寝ることができませんでした(笑)
そのため、少し寝不足感がありますが、いつもどおりレポを頑張ります
ので、最後まで見てってください

では、富士キャンプレポの続きをご覧ください

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ































