ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月25日

キャンプへ行く前にポチったものPart2



人がポチったものってすごっく興味があるんですよね(^^♪

とても便利なグッズやオシャレなグッズのレポを見るとどうしても物欲が溜まって

くるのです^^

その物欲に負け、グリーンパーク山東に行く前にポチったものを紹介したいと

思いますよ(^^♪






     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 21:46Comments(16)キャンプグッズ

2014年06月21日

ガスランタンのメンテナンス



RioRu'sぱぱのお気に入りグッズの一つであるコールマンの2500ノーススター

LPガスランタンですが、よくよく考えると去年の6月に購入してから一度もメンテナンスを

していなかったですね(;^ω^)

それでは、お気に入りと言えないですよねテヘッ


ということで、ノーススターのメンテにチャレンジですよニコニコ



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 09:44Comments(10)キャンプグッズ

2014年06月20日

キャンプへ行く前にポチったもの(^^♪



現在、グリーンパーク山東でのホタルキャンプレポの途中ですが、

キャンプへ行く前にポチっていたRioRu'sぱぱの新グッズの紹介を

したいと思いますアップ

まずは、キャンパーさんにはお馴染みの鉄の釘になりますニコニコ



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 00:17Comments(14)キャンプグッズ

2014年06月11日

ポチっとしたもの Part2



楽天スーパーセールにてポチっとしたもの第2弾になりますニコニコ

結構大きな箱に入っていますが、決して新幕ではありませんよ(>_<)
RioRu's家には、新幕を買う余裕はありませんからね(笑)




今回、ポチったキャンプグッズは、キャンプ用品ではないけど、RioRu'sぱぱがキャンプ場で

使いたいな~と思ったものになりますアップ

そのため、純粋にキャンプグッズを見たいと思われる方には、あまり役に立たないレポに

なっちゃっていますが、それでも続きをみたいと思われる方は「続き」からご覧くださいねキラキラ



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 23:13Comments(14)キャンプグッズ

2014年06月10日

RioRu'sままのクラフト^^



今日は、RioRu'sままが作成したクラフトについてレポさせていただきますよ^^

いつも、仕事場から帰ってくるのが遅いRioRu'sぱぱの代わりにキャンプで使えるグッズを

作ってくれましたニコニコ

RioRu'sまま、ありがとうございますテヘッ






     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


Posted by rioru3 at 06:31Comments(20)キャンプグッズ

2014年06月06日

ポチっとしたもの(^^♪



RioRu'sぱぱのところにもあいつがやってきた~(#^^#)

あいつは、どんなに叩かれても文句ひとつ言うこともなく、キャンパーのために粘り強く

頑張ってくれるので、非常に好感が持てますよニコニコ

ただ、少し重いのが玉にキズですけどね(;^ω^)

多くの先輩キャンパーさん
が利用しているあいつをRioRu'sぱぱもGETしましたので、

開封していきますよ(≧▽≦)



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星

  続きを読む


Posted by rioru3 at 00:34Comments(16)キャンプグッズ

2014年05月29日

島ヶ原温泉やぶっちゃ(2014.5.11 二日目①撤収編)



やぶっちゃでは、意識不明?という状態からたった一晩で回復したRioRu'sぱぱです(笑)

皆さん、飲み過ぎには気を付けましょうね(*'ω'*)


さて、皆さんはテントの中で靴を脱がれていると思いますが、テントから外に出るときは

片足ずつ靴を履くことになるので、その際は片足立ちになりますね^^

テントの中は身体を支えるところもないのでバランスを崩しやすく、靴が無い部分に足を

ついてしまって汚れてしまった経験ってないですか(#^^#)

RioRu'sぱぱはいつも二日酔いなので、確実に足が汚れてしまいます(笑)

その際に便利なグッズはこちらになりますよ^^



     ↓↓  続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星  続きを読む


2014年05月24日

折り畳みサークル



待ちに待った商品がようやく我が家に到着しまいたチョキ



箱を開けてみると、ビニールに包まれた緑色のカバンみたいな物が出てきましたねニコッ



ビニールを剥がすと、なんか動物の足跡みたいなのが見えますね柴犬



カバンの中に何か入っていますよ^^

取り出してみると40センチ×60センチくらいの大きさの物が入っていますよキラキラ



なんか折り畳まれているみたいですので、展開してみましょう^^/゜

展開すると大きなサークルになりましたビックリ



実は、キャンプ場で我が家のCOCOちゃんを入れておくためのペット用のサークルとなります雪うさぎ

このサークルは直径85センチほどあるので体長30センチほどのCOCOちゃんにとっては

少し大きいくらいですが、折り畳みすればコンパクトに収納が可能なので持ち運びしやくす

全く苦になりません^^



裏を見てみると丈夫な布でカバーされており、穴を開けることは難しいでしょう^^v



しかも、マジックテープ式ではなく、ファスナー式なので隙間から脱走される心配もありませんダッシュ





商品の案内も終わりましたので、早速サークルの中に入れてみましょう(^^♪

とRioRu'sぱぱが入るように促しますが、なかなか入ってくれません(;^ω^)

格闘すること10分、何とか入れることに成功しましたアップ

しかし、入ったのはいいですが、今度は落ち着きがなく写真がブレまくりです(^^;

ここは大好物を与えて大人しくしてもらうことにしましょうテヘッ



大好物を与えて大人しくなりました^^

やっと写真を撮ることが出来ましたのでみなさんに見ていただきましょうクラッカー


では、いきますよ^^











ジャーンアップ







あれっ、ウサギじゃないのと思われた方はまだまだですね(笑)

RioRuちゃんが初めての物を見てじっとしている訳がないじゃないですか^^

我が家では、RioRu'sぱぱが商品を開封している様をRioRuちゃんが遠くから伺っているの

ですね汗

RioRuちゃんが興味があるものなら、RioRu'sぱぱから奪うために虎視眈々と狙って

いるのです(笑)

この後、しばらく二人のプレイルームとして利用していたのでCOCOちゃんを入れることが

出来ませんでした(>_<)

COCOちゃんが入ることが出来る日はキャンプ場に行ったときになりそうですねドームテント



     ↓↓  COCOちゃんの姿をもっと見たい人はポチっとお願いします^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

  


Posted by rioru3 at 06:07Comments(8)キャンプグッズペット

2014年05月13日

コールマン ミニトートバッグ



RioRu's家では、キャンプ場に行く際に現地のスーパーや道の駅などで食材などを

購入するようにしております^^

なぜ、そのようなことをするのかと聞かれると、折角見知らぬ土地に行くのであれば

キャンプ場以外にも色々と行きたいな~ということに尽きるのでしょうねニコニコ

今回は、その際にあった少し嬉しい出来事についてレポらせていただきますよ^^



先週末にRioRu's家では、島ヶ原温泉やぶっちゃのオートキャンプ場に出撃したのですが、

その際に現地調達をしに三重県の伊賀市内のマックスバリューに行ってきました^^v

そこのマックスバリューでキャンプ場での食材を物色しているとなんと缶コーヒーを買って

ミニトートバッグを貰おうみたいなキャンペーンを実施していましたニコニコ



RioRu's家では、あまり缶コーヒーを飲む習慣がなく、奥さんから缶コーヒーどうするのと

言われましたが我慢して飲む美味しくいただきますと交渉の結果ミニトートバッグと

缶コーヒー6本をゲットしましたチョキ

その実物はこちらですよアップ



缶コーヒー6本を入れてちょうどいい大きさのためあまり使い勝手はよくないのですが、

RioRu'sぱぱには、トートバッグを一目見た瞬間から使い方が決まっていたのですキラキラ

それが、こちらですよアップ



取っ手が取れるフライパンセットを収納してみました^^

図ったようにピッタリなサイズで非常に満足していますよテヘッ

でも、おかげで缶コーヒーカップを6本も飲み、お腹がチャップンチャップン状態になっていましたよ(笑)



     ↓  ミニトートバッグも嬉しいですが、ポチっとの方がもっと嬉しいですねテヘッ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

  


Posted by rioru3 at 23:46Comments(6)キャンプグッズ

2014年05月12日

RVボックスの中身を公開^^



寄ってらっしゃい見てらっしゃいパー

今回は、普段あまり見ることが出来ないRioRu's家のRVボックスの中身について公開

しちゃいますよ^^

と、言ってもあまり人様にお見せできるような代物はありませんが(笑)




まず、いたってシンプルな普通のRVボックスになります。



蓋を開けてみましたアップ



中身を床に並べてみましたプレゼント



左上から順番に、米(2㎏)、飯盒(5合炊き)、キッチンペーパー、インスタントコーヒー、

ザルとまな板の入ったピンクの袋、洗剤やたわしが入ったピンクの袋、クッキングツール

ボックス、スパイスボックス、醤油、油、取っ手の取れるフライパンセット、卵焼き用フライパン、

ホットサンドクッカー、シングルバーナー、ハンギングドライネット、アルミホイル、サラン

ラップ、コンビニハンガー、BBQ用金串、蚊帳、45リットルゴミ袋、90リットルゴミ袋に

なります^^


RVボックスの中には、ご飯を作るときに必要な道具一式を入れており、重量は10㎏を優に

超えていますニコニコ

そのため、キャンプの度に高さ2mを超えるルーフボックスにRVボックスを積み上げるという

重労働が発生し、RioRu'sぱぱの膝と腰にダメージが蓄積されていますウワーン汗




もう一つのRVボックスはというと・・・

右下にシールが貼り付けています^^

拡大してみるとアップ

予備品と貼りついていますね^^
キャンプサイトに置いたときにどちらのRVボックスかが一目でわかるようになっています。


蓋を開けてみましたアップ



中身を床に並べてみましたプレゼント



左上から、インナーマットの上に引くシート、ガムテープや電池等が入ったピンクの袋、

ピクニックシート、洗濯物用のハンガー、洗濯石鹸、洗濯バサミ付のハンガー、延長コード

ティッシュ、ウェットティッシュになります^^




RioRu's家では、この2つのRVボックスをルーフキャリアに積載してキャンプに出撃してますよ^^

一工夫として予備品はあまり使うことがないので、車の下から見上げた時にどちらのRV

ボックスかを一目で分かるように取っ手にもシールを張り付けていますよ^^v



でも、RVボックスの中身を真剣に見てみると不要な物もたくさん入っていますし、ピンクの

袋も中に何が入っているのかが分かりにくくなっているため、整理をする必要がありますね(^^;

スマートなキャンプが出来るようにみなさんのお知恵を貸してくださいね^^/



     ↓  知恵の代わりにポチっとでもいいですよ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

  


Posted by rioru3 at 21:26Comments(10)キャンプグッズ