2015年08月16日
鈴鹿サーキットファミリーキャンプ場(2015.6.21④ 鈴鹿サーキット編)
おはようございます♪
この一週間、ブロガーのみなさんのキャンプ出撃レポや帰省しましたレポ
を見て、非常に羨ましく思っていました(*'▽')
RioRu'sぱぱには、お盆休みがないのでいつも通り仕事に行って、帰って、
寝るというパターンの繰り返しでした・・・

唯一違うのは、いつもギュウギュウの通勤電車が、ガラガラで座席に座る
ことが出来たということでしょうか(笑)
ただ、世間一般の子供達がお盆休みを満喫している中、RioRuちゃんだけ
なにも無いのは可愛そうですので、天王寺動物園まで行ってきましたよ(^^♪
詳細は、別途アップさせていただきますが、いつもと違う動物の姿を見れて
とても良かったです


今回は、鈴鹿ファミリーキャンプ場の最終回という事になりますので、続きか
らご覧ください

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































降りしきる雨の中、テントを撤収したRioRu's家と愉快な仲間たちです
が、撤収完了後は鈴鹿サーキット内の遊園地であるモートピアに行き
ました
モートピアに到着すると、早く遊びに行きたいというRioRuちゃんや
お腹が空いた~というご近所の子供達・・・
なかなか意見がまとまりません(笑)
結局は、雨があがったばかりでモートピアが空いていたため、まずは
キッズバイク楽しむことになりました^^
キッズバイクは混んでいる時は、1時間以上待たないといけません
からね~

Rioちゃんを含む小学生は、みんな一発でA級ライセンスを取得しま
した

キッズバイクでA級ライセンスを取ると、次のステップであるツーリング
バイクに参加することが出来ます(^^)/
ツーリングバイクは、大人も一緒に走ることが出来るので、子供達と
一緒に風を切って走ることが出来ますよ

キッズバイクを楽しんだ後は、お昼ご飯となりました(#^^#)
このころには、みんなのお腹がぐ~ぐ~となっていたので、思い切って
ジャンボラーメンセットを
ボリュームたっぷりのラーメンにRuちゃんの目もキラリと輝いています

お腹が一杯になった後は、色々なアトラクションに♪
フライングシップに乗ったり・・・

アドベンチャードライブに乗ったりと

ただ、ローラーコースターだけは、身長制限120センチに引っ掛かり、
もの凄く悔しがっていたRioちゃん・・・
そのRioちゃん分まで楽しく乗ったRioRu'sぱぱでした(笑)

夕方ごろ、小休止としてキンキンに冷えたドリンクを^^
RioRu'sぱぱ的にはアルコールの方が良かったのですが、運転が
残っていますからね(^^;

女子3人衆は、仲良く一つのかき氷を分けっこしていました
こういう仲むづまじい姿を見ると、女の子って感じがしますね~

休憩の後は、みんなで仲良くバリバリ伝説です
バリバリ伝説ってかなり懐かしいな~
バリバリ伝説が分からない良い子はお父さんに聞いてみてくださいね~(笑)

それにしても、バイクと女性ってマッチしますよね~
女性と言っても小学生1年生ですが・・・
15年後が楽しみです(笑)

最後は、パラ・セイラーになります・・・
このアトラクションに何度乗せられたことか
4度目のチャレンジでギブアップ宣言をしたRioRu'sぱぱでした

鈴鹿サーキットのキャンプはとても楽しかったです
RioRuちゃんの中では、No1のキャンプ場になりますよ
鈴鹿サーキットファミリーキャンプ場では、常設テントや用具の貸し出し
も行っており、キャンプをしたことが無いという方でも気軽に楽しむこと
が出来ますので、是非チャレンジしてみてくださいね~
↓↓ モートピアに行きたくなった方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
が、撤収完了後は鈴鹿サーキット内の遊園地であるモートピアに行き
ました

モートピアに到着すると、早く遊びに行きたいというRioRuちゃんや
お腹が空いた~というご近所の子供達・・・
なかなか意見がまとまりません(笑)
結局は、雨があがったばかりでモートピアが空いていたため、まずは
キッズバイク楽しむことになりました^^
キッズバイクは混んでいる時は、1時間以上待たないといけません
からね~

Rioちゃんを含む小学生は、みんな一発でA級ライセンスを取得しま
した


キッズバイクでA級ライセンスを取ると、次のステップであるツーリング
バイクに参加することが出来ます(^^)/
ツーリングバイクは、大人も一緒に走ることが出来るので、子供達と
一緒に風を切って走ることが出来ますよ


キッズバイクを楽しんだ後は、お昼ご飯となりました(#^^#)
このころには、みんなのお腹がぐ~ぐ~となっていたので、思い切って
ジャンボラーメンセットを

ボリュームたっぷりのラーメンにRuちゃんの目もキラリと輝いています


お腹が一杯になった後は、色々なアトラクションに♪
フライングシップに乗ったり・・・

アドベンチャードライブに乗ったりと


ただ、ローラーコースターだけは、身長制限120センチに引っ掛かり、
もの凄く悔しがっていたRioちゃん・・・

そのRioちゃん分まで楽しく乗ったRioRu'sぱぱでした(笑)
夕方ごろ、小休止としてキンキンに冷えたドリンクを^^
RioRu'sぱぱ的にはアルコールの方が良かったのですが、運転が
残っていますからね(^^;

女子3人衆は、仲良く一つのかき氷を分けっこしていました

こういう仲むづまじい姿を見ると、女の子って感じがしますね~


休憩の後は、みんなで仲良くバリバリ伝説です

バリバリ伝説ってかなり懐かしいな~

バリバリ伝説が分からない良い子はお父さんに聞いてみてくださいね~(笑)

それにしても、バイクと女性ってマッチしますよね~
女性と言っても小学生1年生ですが・・・
15年後が楽しみです(笑)

最後は、パラ・セイラーになります・・・
このアトラクションに何度乗せられたことか

4度目のチャレンジでギブアップ宣言をしたRioRu'sぱぱでした


鈴鹿サーキットのキャンプはとても楽しかったです

RioRuちゃんの中では、No1のキャンプ場になりますよ

鈴鹿サーキットファミリーキャンプ場では、常設テントや用具の貸し出し
も行っており、キャンプをしたことが無いという方でも気軽に楽しむこと
が出来ますので、是非チャレンジしてみてくださいね~

↓↓ モートピアに行きたくなった方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます
いつ見てもジャンボラーメンは凄いですね(^^)
私もお盆休み的なものは無く仕事でした(>_<)
姪っ子家族が遊びに来てたのでBBQをしたぐらいですね。
モートピアもしばらく行ってないので行きたいけどUSJも行きたい、キャンプも行きたい、行きたいとこだらけです(^o^;)
関西方面のキャンプ場にも行ってみたいな~と思ってます(^o^)
いつ見てもジャンボラーメンは凄いですね(^^)
私もお盆休み的なものは無く仕事でした(>_<)
姪っ子家族が遊びに来てたのでBBQをしたぐらいですね。
モートピアもしばらく行ってないので行きたいけどUSJも行きたい、キャンプも行きたい、行きたいとこだらけです(^o^;)
関西方面のキャンプ場にも行ってみたいな~と思ってます(^o^)
Posted by 鉄道屋 at 2015年08月16日 08:32
こんにちは(≧∇≦)b
鈴鹿サーキット完結疲れさまです!
僕は前に行ったのがかなり前で子供がキッズバイクに
乗れなかったんですよ!
小学生になるとやっぱりカンタンに乗れちゃうんですね〜
めちゃくちゃ行きたくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
鈴鹿サーキット完結疲れさまです!
僕は前に行ったのがかなり前で子供がキッズバイクに
乗れなかったんですよ!
小学生になるとやっぱりカンタンに乗れちゃうんですね〜
めちゃくちゃ行きたくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by おみお。
at 2015年08月16日 11:09

こんにちは〜
ジャンボラーメンセットの大きさが凄すぎ!
これってまさか一人前じゃないですよね(^^;;
遊園地隣接のキャンプ場ってあまり見かけませんが
子供達にとっては楽園ですね〜。
ジャンボラーメンセットの大きさが凄すぎ!
これってまさか一人前じゃないですよね(^^;;
遊園地隣接のキャンプ場ってあまり見かけませんが
子供達にとっては楽園ですね〜。
Posted by RIN太郎
at 2015年08月16日 12:03

こんにちは(^^)
レポお疲れ様でした!
子供にはとても楽しそうなキャンプになりましたね(^-^)/
自然の中のキャンプもいいですが、たまにはこういった遊園地メインのキャンプもありですね*\(^o^)/*
それにしてもラーメン、かなりデカイですね〜(笑)
レポお疲れ様でした!
子供にはとても楽しそうなキャンプになりましたね(^-^)/
自然の中のキャンプもいいですが、たまにはこういった遊園地メインのキャンプもありですね*\(^o^)/*
それにしてもラーメン、かなりデカイですね〜(笑)
Posted by spinoff
at 2015年08月16日 12:51

こんばんは~(^^)
ゆっきぃもお盆は仕事でしたよ(^_^;)
rioru3さんと違って、JRは海外旅行者とUSJの客でごった返してましたが(>_<)
ジャンボラーメンも大概の大きさですが、横のチャーハンにいる唐揚げの大きさも半端ないでかさですね(笑)
ゆっきぃもお盆は仕事でしたよ(^_^;)
rioru3さんと違って、JRは海外旅行者とUSJの客でごった返してましたが(>_<)
ジャンボラーメンも大概の大きさですが、横のチャーハンにいる唐揚げの大きさも半端ないでかさですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月16日 21:05

鉄道屋さん、こんばんわ♪
お盆くらい休みが欲しいですよね~(^^;
世間の皆さんが休んでいる時に汗水垂らして
働くのはチョット辛いですから・・・
甥っ子さん達とのBBQは楽しかったのでしょうか^^
次は、甥っ子さん達と関西方面のキャンプ場に
いらっしゃってはいかがでしょうか(#^^#)
お盆くらい休みが欲しいですよね~(^^;
世間の皆さんが休んでいる時に汗水垂らして
働くのはチョット辛いですから・・・
甥っ子さん達とのBBQは楽しかったのでしょうか^^
次は、甥っ子さん達と関西方面のキャンプ場に
いらっしゃってはいかがでしょうか(#^^#)
Posted by rioru3
at 2015年08月16日 21:56

おみお。さん、こんばんわ♪
自転車に乗れたとしても、バイクのアクセルは
勝手が違いますからね(^^;
でも、もう大きくなっているので簡単にクリアする
ことが出来ちゃうのでしょう(^^♪
お子さんと一緒にバイクに乗るのは楽しいと思い
ますので、是非とも行っちゃってください(^_^)/
自転車に乗れたとしても、バイクのアクセルは
勝手が違いますからね(^^;
でも、もう大きくなっているので簡単にクリアする
ことが出来ちゃうのでしょう(^^♪
お子さんと一緒にバイクに乗るのは楽しいと思い
ますので、是非とも行っちゃってください(^_^)/
Posted by rioru3
at 2015年08月16日 21:59

RIN太郎さん、こんばんわ♪
ジャンボラーメン大きいでしょう(笑)
さすがにこれを一人で食べたら、遊園地で
乗り物に乗る度に吐き気に襲われると思い
ます(爆)
遊園地の近所にあるキャンプ場って探せば
あるものですね~
今年は、ディズニーランドに行くために若洲
公園キャンプ場に行けたらいいのですが・・・(^^♪
ジャンボラーメン大きいでしょう(笑)
さすがにこれを一人で食べたら、遊園地で
乗り物に乗る度に吐き気に襲われると思い
ます(爆)
遊園地の近所にあるキャンプ場って探せば
あるものですね~
今年は、ディズニーランドに行くために若洲
公園キャンプ場に行けたらいいのですが・・・(^^♪
Posted by rioru3
at 2015年08月16日 22:04

spinoffさん、こんばんわ♪
小学生くらいまでのお子さんなら喜ぶことは
間違いないと思います^^
ただ、いつものキャンプよりは費用が掛かっ
てしまうので、あまり行くことが出来ませんが(^^;
ジャンボラーメンはすごくお得感がありますよ^^
ただ、途中で麺がのびる可能性が十分あり
ますが・・・(>_<)
小学生くらいまでのお子さんなら喜ぶことは
間違いないと思います^^
ただ、いつものキャンプよりは費用が掛かっ
てしまうので、あまり行くことが出来ませんが(^^;
ジャンボラーメンはすごくお得感がありますよ^^
ただ、途中で麺がのびる可能性が十分あり
ますが・・・(>_<)
Posted by rioru3
at 2015年08月16日 22:06

ゆっきぃさん、こんばんわ♪
ゆっきぃさんもお盆はお仕事でしたか(^^;
お互い盆くらいはノンビリ休みたいですね~
それにしても、JRはそんなにごった返して
いたのですね~^^
地下鉄での通勤は非常にガラガラでしたの
で、意外でしたよ・・・
ジャンボラーメンセットは、ラーメン以外の料
理も大きかったです^^
なので、ゆっきぃさんところだと量が多くて
余る可能性もありますね~
ゆっきぃさんもお盆はお仕事でしたか(^^;
お互い盆くらいはノンビリ休みたいですね~
それにしても、JRはそんなにごった返して
いたのですね~^^
地下鉄での通勤は非常にガラガラでしたの
で、意外でしたよ・・・
ジャンボラーメンセットは、ラーメン以外の料
理も大きかったです^^
なので、ゆっきぃさんところだと量が多くて
余る可能性もありますね~
Posted by rioru3
at 2015年08月16日 22:10

こんばんは(^-^)/
鈴鹿レポお疲れさまです(*≧∀≦*)
キンキンドリンクってなんですか
見逃してました(;o;)
バリバリ伝説って?
わからないのでお父さんに聞いてみます~♪
鈴鹿レポお疲れさまです(*≧∀≦*)
キンキンドリンクってなんですか
見逃してました(;o;)
バリバリ伝説って?
わからないのでお父さんに聞いてみます~♪
Posted by きみぃ
at 2015年08月17日 00:14

きみぃさん、こんばんわ♪
お盆は休みが無かったので、スムーズに
レポを書き上げることができました(笑)
ドリンクと一緒に写っているアドベンチャー
焼きそばでキンキンドリンクを購入できま
すが、非常に冷えてて暑い夏にはピッタリ
の商品ですよ(^^♪
きみぃさんの年代は、バリバリ伝説を知ら
ないのですね~^^
しかし、きみぃさんのお父さんだと年齢が
いきすぎて逆に知らないと思いますよ(笑)
またの機会に、バリバリ伝説について熱く
語りましょうかw
お盆は休みが無かったので、スムーズに
レポを書き上げることができました(笑)
ドリンクと一緒に写っているアドベンチャー
焼きそばでキンキンドリンクを購入できま
すが、非常に冷えてて暑い夏にはピッタリ
の商品ですよ(^^♪
きみぃさんの年代は、バリバリ伝説を知ら
ないのですね~^^
しかし、きみぃさんのお父さんだと年齢が
いきすぎて逆に知らないと思いますよ(笑)
またの機会に、バリバリ伝説について熱く
語りましょうかw
Posted by rioru3
at 2015年08月17日 01:19

こんばんは〜
レポお疲れ様でした!
私は明日からですが、復帰できるか心配です
バリバリ伝説、巨摩郡(笑
中学生位でしたかね
ハングオンで落車しませんでした?
レポお疲れ様でした!
私は明日からですが、復帰できるか心配です
バリバリ伝説、巨摩郡(笑
中学生位でしたかね
ハングオンで落車しませんでした?
Posted by kazuura
at 2015年08月17日 19:34

kazuuraさん、こんばんわ♪
今日までお休みだったのですか~^^
連休の後は、リハビリをしないと仕事が手に
付かないですからね~(笑)
明日から頑張ってください(^_^)/
私は、たしか小学生くらいだったため、当時
は全く興味がなかったのですが、高校生の
ときに古本屋でバリバリ伝説を見てすごく
惹かれたのを今でも覚えていますね~(^^♪
ハングオンしているライダーの安定感は抜
群で、子供達3人乗ろうがお構いなしって感
じでしたよ(笑)
今日までお休みだったのですか~^^
連休の後は、リハビリをしないと仕事が手に
付かないですからね~(笑)
明日から頑張ってください(^_^)/
私は、たしか小学生くらいだったため、当時
は全く興味がなかったのですが、高校生の
ときに古本屋でバリバリ伝説を見てすごく
惹かれたのを今でも覚えていますね~(^^♪
ハングオンしているライダーの安定感は抜
群で、子供達3人乗ろうがお構いなしって感
じでしたよ(笑)
Posted by rioru3
at 2015年08月17日 22:47

こんばんは~
鈴鹿名物、ジャンボラーメン恐るべしですね(笑)
パラ・セイラー?懐かしい乗り物ですねぇ。
子供の頃よく乗りましたよ!
バリバリ伝説、モロに世代です(笑)
鈴鹿名物、ジャンボラーメン恐るべしですね(笑)
パラ・セイラー?懐かしい乗り物ですねぇ。
子供の頃よく乗りましたよ!
バリバリ伝説、モロに世代です(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年08月17日 23:19

えいたまんパパさん、こんばんわ♪
ジャンボラーメンってラーメン屋さんのイベントで
食べたら賞金1万円とかでしか見たことがありま
せんからね(笑)
鈴鹿に行ったらいつでも見ることができますよ^^
パラ・セイラーに乗って、撮影をしたら自然と流し
撮りをすることが出来ました^^v
生まれて初めての流し撮りに成功した瞬間でし
たw
次回、お会いした時にはバリバリ伝説の話で盛り
上がりましょうか^^
まぁ、奥さん達は全くついて来れないと思いますが(笑)
ジャンボラーメンってラーメン屋さんのイベントで
食べたら賞金1万円とかでしか見たことがありま
せんからね(笑)
鈴鹿に行ったらいつでも見ることができますよ^^
パラ・セイラーに乗って、撮影をしたら自然と流し
撮りをすることが出来ました^^v
生まれて初めての流し撮りに成功した瞬間でし
たw
次回、お会いした時にはバリバリ伝説の話で盛り
上がりましょうか^^
まぁ、奥さん達は全くついて来れないと思いますが(笑)
Posted by rioru3
at 2015年08月18日 00:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。