2016年01月29日
年越しキャンプinふもとっぱら(2015.12.31⑦ 富士ミルクランド編)
おはようございます♪
先週末には、Ruちゃんの幼稚園の生活発表会がありました^^

幼稚園に入園して初めて、皆の前で発表という事もあり、少し緊張の
面持ちのRuちゃんでしたが、無事に自分の担当するパートを歌いき
ることができましたね~

また、キレキレのダンスで、RioRu'sぱぱの心を和ませてくれました


もう少しで、年中さんに上がりますが、これからも元気一杯のRuちゃん
で、いて欲しいものです(*'▽')
という訳で、簡単にRuちゃんの記録もまとめたところで、富士キャンプ
レポの続きとなります

↓↓ 続きが気になる方はポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
































富士山の撮影会も一段落した後に、ふもとっぱらから車で約10分の
ところにある富士ミルクランドに遊びにきました
333
一緒に行ったのは、よっしゃんさんのご家族とT kigamiさんのご家
族となります(^^♪
おみお。さんのところは前日の疲れもあり、キャンプ場でノンビリと
休憩とのことでした(*´з`)

富士ミルクランドに到着すると、すぐに子供心をくすぐる遊具が沢山
設置されており、案の定Rioちゃんもやりたいとのこと・・・
一人が、言いだすと子供達の遊びたいという欲望が駆り立てられる
のか、子供達みんながトランポリンで遊びたいと騒ぎ出すしまつ(^^;
結局、一人500円支払って、みんなでトランポリンで遊んでいました

ミルクランド内で遊んでいるとよっちゃんから電話が・・・
よっちゃんから、今、ふもとっぱらに襲撃に来たのですが、おみお。さ
んもRioRu'sぱぱもいてないのですね~とのこと
RioRu'sぱぱは、あと1時間程度でふもとっぱらに帰るから待ってて
とよっちゃんと約束し、待ってもらう事に
それにしても、おみお。さんは、キャンプ場から出てないはずなのに
どこに隠れているのでしょうか・・・
その答えはこちらから(笑)

そして、RioRu's家はというと、よっちゃんに1時間待ってもらう約束を
したので、気兼ねなく遊ぶことに・・・(笑)
子供達は、動物とのふれあいをしたり・・・

RioRu'sぱぱは、一眼レフの望遠レンズで遊んでみたりと・・・
後から考えると、意味不明な写真を撮っていますね・・・(^^;

富士山の山頂を望遠レンズで撮ると、何か建物らしき姿が・・・
富士山の山頂にこのような大きな建物があると思っていなかったの
で、RioRu'sぱぱ的にはすごい発見をしたと興奮しましたね^^
コロンブスもアメリカ大陸を発見した時に、このように興奮したので
しょうか(笑)

その後は、富士ミルクランドの名物である、乗馬を体験することに
Rioちゃんは、少し怖がりながらも引き馬でコース内を1周すること
ができました
Ruちゃんはと言うと、1人で乗れないとのことだったので、RioRu's
ぱぱが、タンデムすることに
RioRu'sぱぱは、初めて馬の背中に乗りましたが、結構な目線の
高さです
しかも、RioRu'sぱぱがメタボなのか、老馬の足腰が悪いのか分
かりませんが、馬が少しふらついていました(-_-;)
ドキドキしながらのコース1周でしたが、非常にいい経験をすること
ができました

続いて、よっしゃんさんも乗馬に挑戦します^^
その雄姿を写真に納めようと頑張ったのですが、よっしゃんさんの奥
さんにピントが合うしまつでした(笑)
よっしゃんさん、ごめんなさいm_ _m

このように、よっちゃんを待たせていることも忘れて、RioRu'sぱぱは
遊び惚けていましたよ(笑)
よっちゃん、襲撃に来てくれたのにごめんなさいm_ _m
年越しキャンプinふもとっぱら(2015.12.31⑧ 新年を迎えるために・・・編)へ
↓↓ よっちゃん、可哀想と思った方は、ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ところにある富士ミルクランドに遊びにきました

一緒に行ったのは、よっしゃんさんのご家族とT kigamiさんのご家
族となります(^^♪
おみお。さんのところは前日の疲れもあり、キャンプ場でノンビリと
休憩とのことでした(*´з`)

富士ミルクランドに到着すると、すぐに子供心をくすぐる遊具が沢山
設置されており、案の定Rioちゃんもやりたいとのこと・・・
一人が、言いだすと子供達の遊びたいという欲望が駆り立てられる
のか、子供達みんながトランポリンで遊びたいと騒ぎ出すしまつ(^^;
結局、一人500円支払って、みんなでトランポリンで遊んでいました


ミルクランド内で遊んでいるとよっちゃんから電話が・・・
よっちゃんから、今、ふもとっぱらに襲撃に来たのですが、おみお。さ
んもRioRu'sぱぱもいてないのですね~とのこと

RioRu'sぱぱは、あと1時間程度でふもとっぱらに帰るから待ってて
とよっちゃんと約束し、待ってもらう事に

それにしても、おみお。さんは、キャンプ場から出てないはずなのに
どこに隠れているのでしょうか・・・
その答えはこちらから(笑)

そして、RioRu's家はというと、よっちゃんに1時間待ってもらう約束を
したので、気兼ねなく遊ぶことに・・・(笑)
子供達は、動物とのふれあいをしたり・・・

RioRu'sぱぱは、一眼レフの望遠レンズで遊んでみたりと・・・
後から考えると、意味不明な写真を撮っていますね・・・(^^;

富士山の山頂を望遠レンズで撮ると、何か建物らしき姿が・・・
富士山の山頂にこのような大きな建物があると思っていなかったの
で、RioRu'sぱぱ的にはすごい発見をしたと興奮しましたね^^
コロンブスもアメリカ大陸を発見した時に、このように興奮したので
しょうか(笑)

その後は、富士ミルクランドの名物である、乗馬を体験することに

Rioちゃんは、少し怖がりながらも引き馬でコース内を1周すること
ができました

Ruちゃんはと言うと、1人で乗れないとのことだったので、RioRu's
ぱぱが、タンデムすることに

RioRu'sぱぱは、初めて馬の背中に乗りましたが、結構な目線の
高さです

しかも、RioRu'sぱぱがメタボなのか、老馬の足腰が悪いのか分
かりませんが、馬が少しふらついていました(-_-;)
ドキドキしながらのコース1周でしたが、非常にいい経験をすること
ができました


続いて、よっしゃんさんも乗馬に挑戦します^^
その雄姿を写真に納めようと頑張ったのですが、よっしゃんさんの奥
さんにピントが合うしまつでした(笑)
よっしゃんさん、ごめんなさいm_ _m

このように、よっちゃんを待たせていることも忘れて、RioRu'sぱぱは
遊び惚けていましたよ(笑)
よっちゃん、襲撃に来てくれたのにごめんなさいm_ _m
年越しキャンプinふもとっぱら(2015.12.31⑧ 新年を迎えるために・・・編)へ
↓↓ よっちゃん、可哀想と思った方は、ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございますo(^▽^)o
写真の建物は、富士の観測所ですね〜♪
富士のミルクランドは、動物に触れ合えて、馬にも乗れる素敵な場所ですね(^^)
富士に行った時は、遊びに行かねば(゚∇^d) グッ!!
意味不明な写真・・・
昨年の「富士おけつ事件(笑)」の影響ですね(笑)
写真の建物は、富士の観測所ですね〜♪
富士のミルクランドは、動物に触れ合えて、馬にも乗れる素敵な場所ですね(^^)
富士に行った時は、遊びに行かねば(゚∇^d) グッ!!
意味不明な写真・・・
昨年の「富士おけつ事件(笑)」の影響ですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2016年01月29日 07:56

おはようございます。
2回笑わせてもらいましたっ!!
富士山いいなぁ~
いつかご一緒させて下さい
富士山からの初日の出見てみたいです
2回笑わせてもらいましたっ!!
富士山いいなぁ~
いつかご一緒させて下さい
富士山からの初日の出見てみたいです
Posted by MYK
at 2016年01月29日 13:20

こんばんわ^ ^
う〜ん!実にイイですね!
嫁の帽子!ジャスピンです(笑)
馬のふらつきはきっと、この日は来客が多く
疲れてたんですよ!
うん!そうに違い無い!
決して我々の体重のせいでは無いと
思います‥‥た、た、たぶん(爆)
う〜ん!実にイイですね!
嫁の帽子!ジャスピンです(笑)
馬のふらつきはきっと、この日は来客が多く
疲れてたんですよ!
うん!そうに違い無い!
決して我々の体重のせいでは無いと
思います‥‥た、た、たぶん(爆)
Posted by よっしゃん
at 2016年01月29日 20:25

こんばんは〜
馬もビックリしたでしょうね
マジかよと(笑
次回の富士山キャンプ、あの建物目指してください
何なのかのレポが必要ですよ
ヤギのアスタリスクは撮らなかったんですね(笑
馬もビックリしたでしょうね
マジかよと(笑
次回の富士山キャンプ、あの建物目指してください
何なのかのレポが必要ですよ
ヤギのアスタリスクは撮らなかったんですね(笑
Posted by kazuura
at 2016年01月29日 21:26

こんばんは〜♪
キャンプ場で昼間から爆睡してました、おみお。です(^_^;)
ふもとっぱらは富士山を見るしか、することないですから
ミルクランドは子供喜びますね\(^o^)/
帰りによりましたが、流石に嫁と二人では
馬には乗りませんでしたよ(笑)
キャンプ場で昼間から爆睡してました、おみお。です(^_^;)
ふもとっぱらは富士山を見るしか、することないですから
ミルクランドは子供喜びますね\(^o^)/
帰りによりましたが、流石に嫁と二人では
馬には乗りませんでしたよ(笑)
Posted by おみお。
at 2016年01月29日 22:30

おはようございます(^^)
ミルクランドは子供が楽しめて良かったですね〜!今度ふもとっぱらに行くときは連れて行ってあげたいと思います(^O^)
お馬さんは大変だったでしょうね(笑)多分、マジかよ!!と焦っていたと思われます(^_^;)
ミルクランドは子供が楽しめて良かったですね〜!今度ふもとっぱらに行くときは連れて行ってあげたいと思います(^O^)
お馬さんは大変だったでしょうね(笑)多分、マジかよ!!と焦っていたと思われます(^_^;)
Posted by spinoff
at 2016年01月30日 11:05

ゆっきぃさん、こんばんわ♪
私も、ググって調べました(*^^*)
やはり、富士山の山頂はすごい興味が惹かれます^^
近い将来に富士山登頂にアタックしてしてみたいですね~
富士おけつ事件・・・
約半年前のことをよく覚えていますね・・・(-_-;)
人の噂も七十五日といいますが、当物忘れられそうに
ないですね(笑)
私も、ググって調べました(*^^*)
やはり、富士山の山頂はすごい興味が惹かれます^^
近い将来に富士山登頂にアタックしてしてみたいですね~
富士おけつ事件・・・
約半年前のことをよく覚えていますね・・・(-_-;)
人の噂も七十五日といいますが、当物忘れられそうに
ないですね(笑)
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:10

MYKさん、こんばんわ♪
2回しか笑うポイントが無かったですか・・・
もう少しアチラコチラに散りばめているはずなんですが(笑)
富士山は、三男君がもう少し大きくなってからの方が良さ
げですね~^^
お子さん達が長距離運転に耐えれるくらいにならないと、
親子共々疲れますから(^^♪
2回しか笑うポイントが無かったですか・・・
もう少しアチラコチラに散りばめているはずなんですが(笑)
富士山は、三男君がもう少し大きくなってからの方が良さ
げですね~^^
お子さん達が長距離運転に耐えれるくらいにならないと、
親子共々疲れますから(^^♪
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:17

よっしゃんさん、こんばんわ♪
せっかくの雄姿をと思っていたのですが、非常に残念
な限りです(笑)
私の前の人の引き馬は意気揚々と歩いていたもので
すが、急に疲れるものなんですかね~(^^;
せっかくの雄姿をと思っていたのですが、非常に残念
な限りです(笑)
私の前の人の引き馬は意気揚々と歩いていたもので
すが、急に疲れるものなんですかね~(^^;
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:21

kazuuraさん、こんばんわ♪
2週連続でヘビー級とは、本当に馬もビックリしたので
しょうね(笑)
富士の山頂には、本当に上ってみたいのですよ^^
ただ、一人で富士山にアタックするのはさすがに勇気
が出ないのですよね~
一緒に疲れに行きませんか~(笑)
2週連続でヘビー級とは、本当に馬もビックリしたので
しょうね(笑)
富士の山頂には、本当に上ってみたいのですよ^^
ただ、一人で富士山にアタックするのはさすがに勇気
が出ないのですよね~
一緒に疲れに行きませんか~(笑)
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:26

こんばんは〜(^^)
ふもとっぱらの近辺にはこのような所が結構あるんですね〜。
子供達はキャンプや富士山よりも遊具とかの方が優先かもしれませんね^ ^
ふもとっぱらの近辺にはこのような所が結構あるんですね〜。
子供達はキャンプや富士山よりも遊具とかの方が優先かもしれませんね^ ^
Posted by susu7770
at 2016年01月30日 21:28

おみお。さん、こんばんわ♪
さすがに、ほとんど睡眠が無かったら疲れますよね・・・
私なら、間違いなく富士山に行ってなかったと思います(笑)
奥さんと二人で乗っても、私とRuちゃん二人よりは、軽い
と思いますけどね~
新婚気分で乗れば良かったと思いますよ(笑)
さすがに、ほとんど睡眠が無かったら疲れますよね・・・
私なら、間違いなく富士山に行ってなかったと思います(笑)
奥さんと二人で乗っても、私とRuちゃん二人よりは、軽い
と思いますけどね~
新婚気分で乗れば良かったと思いますよ(笑)
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:29

spinoffさん、こんばんわ♪
ミルクランドは、入場料が不要だし、ふもとっぱらから
すぐの場所にあるので、お勧めのスポットですよ^^
子供も喜んでくれるし、大人も喜ぶことが出来る物が
安く販売しているのですよ(^^♪
私を乗せた馬は千鳥足のようにふらふらとふらつて
いましたからね~
その分、時間が掛かったので人より得した気分です(笑)
ミルクランドは、入場料が不要だし、ふもとっぱらから
すぐの場所にあるので、お勧めのスポットですよ^^
子供も喜んでくれるし、大人も喜ぶことが出来る物が
安く販売しているのですよ(^^♪
私を乗せた馬は千鳥足のようにふらふらとふらつて
いましたからね~
その分、時間が掛かったので人より得した気分です(笑)
Posted by rioru3
at 2016年01月30日 21:38

SUSUさん、こんばんわ♪
ふもとっぱらの周辺は、自然豊かなので、かなりの数の牧場
がありますね~
そのおかげで、ふもとっぱらには無数の鹿のフンが落ちて
いますけどね(笑)
遊具が無いのなら子供達は工夫をするのでしょうが、やはり
遊具があるところの方が楽しいみたいですね~
近くに遊ぶところが多いキャンプ場がファミリーに適していま
すね~^^b
ふもとっぱらの周辺は、自然豊かなので、かなりの数の牧場
がありますね~
そのおかげで、ふもとっぱらには無数の鹿のフンが落ちて
いますけどね(笑)
遊具が無いのなら子供達は工夫をするのでしょうが、やはり
遊具があるところの方が楽しいみたいですね~
近くに遊ぶところが多いキャンプ場がファミリーに適していま
すね~^^b
Posted by rioru3
at 2016年01月31日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。