2014年05月18日
デイキャンin Hamadera Park(2014.5.17 BBQ編)
今回は、3家族でのデイキャンとなりますが、いつも同じ公園にばっかり出撃するのは
いかがかな~という思いもありましたので、車で15分程度のところにある浜寺公園に
出撃です

ここ浜寺公園は、松林が広がる大きな公園となりますので、雲一つない青空が広がり、
太陽がずっと出っ放しでしたが、タープがなくても過ごすことができますよ

実は、ヘキサタープを持って行ったのですが、ペグとガイロープを持って行くのを忘れて張ることが出来ませんでした(;^ω^)
まあ、結果オーライということで(笑)
本日は、RioRu'sぱぱ料理長のもと、優秀な助手が大勢いましたので料理するのがだいぶ楽でした^^
鶏の丸焼きをするために、お腹に詰めるニンニクを剥くように指示しております^^
RioRu'sぱぱは細かい作業が嫌いなので、
本日のメインディッシュの鶏の丸焼きと炭焼きチャーシューの下ごしらえが完了です

鶏の丸焼きは、今回初めて作る料理となりますが、果たして上手に作ることが出来るのでしょうか

空腹という名のスパイスを振りかけるために暫しのご歓談です

40分ほど経ちましたのでダッチオーブンの蓋を開けます


ジャーン(^^)/
少し表面の焼き色が薄いですが、中までしっかりと火が通っています

ジャガイモもホクホクしててとっても柔らかかったです

大成功ですね

鶏の丸焼きの切り分けです

今回は助手が多いのでRioRu'sぱぱのすることがあまりないので
つわものが出現しました( ゚Д゚)
鶏を頭から丸かじりするという暴挙です( `ー´)ノ(厳密には頭の部分は処理されていますが・・・)
RioRu'sぱぱにはこんなことをする勇気はありません(;´Д`)
実は、ダッチオーブンでもう一品作っていましてそれがこちらになります

前回のBBQで焼き過ぎてしまったローストビーフにリベンジです^^
とりあえず、いい色に焼きあがりました

中は、レアに出来ているのでしょうか
う~ん、残念です

毎回ローストビーフの焼き加減には手こずりますね^^;
上手に出来るまでは、ダッチでローストビーフを作り続けますよ^^/゜
鶏の丸焼き、豚バラチャーシュー、ローストビーフというトリプルコンボでお腹がいっぱいに
なったので、次は公園の遊具に遊びに行きます

浜寺公園には大型の遊具が沢山設置されていますのでご期待くださいね^^
デイキャンin Hamadera Park(2014.5.17 子供達と一緒に編)へ
↓↓ レポ見てお腹が鳴った人はポチってくださいね^^

にほんブログ村

人気ブログランキングへ