2014年03月12日
白の平オートキャンプ場(2013.6.30 二日目)
白の平オートキャンプ場の魅力の一つは、管理人さんがよく動いているところですね^^
シンク一つにしても利用するキャンパーが使いやすいように、管理人さんがたえずシンクを
清掃しており、トイレにいつ行っても綺麗な状態で、非常に好感が持てます^O^
朝ごはんの時に、今日宿泊する客がいないからノンビリしていっていいよと管理人さんから声を
かけていただきました。そのため、朝からビール三昧です

朝ごはんの後は、キャンプ場のすぐ近くの川までRioRuちゃんと遊びに行きました^^
気温は25℃を超えていましたが、ここの川は水温が低く気持ちよかったです


RioRuちゃんは川がお気に召したようでずっと入っていると駄々をこねていてました。

川の水温が低かったためRioRu(妹)を先に川から上げたため少し拗ねています^^;
川遊びの後にお昼ご飯を食べましたが、RioRu'sままは朝同様ビール三昧でしたw
あまりにノンビリしすぎたため帰るころには他のキャンパーさんがほとんど居なくなっていました^^;
管理人さんに感謝の言葉とお別れを言い、大阪までの帰路につきました

最後に、白の平オートキャンプ場は最初の印象はあまり良くなかったですが、帰るときには一番よい
印象のキャンプ場となっていました。ここのキャンプ場には何度かお世話になることでしょう^^
みなさんの温かい一票が私を幸せにします^^

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014年03月12日
白の平オートキャンプ場(2013.6.29 初日)

グリーンパーク山東で見れなかったホタルを見に奈良県天川村を目指し出発で~す^^
RioRu's家からは比較的近く、高速道路を利用しなくても2時間弱で行くことができます

道中にあるオークワ大淀西店にて食料を調達し現地に向かいます。
天川村に向かう際にはここが最後のスーパーとなり、買い忘れがあるとキャンプ場から
往復1時間30分かけて買い出しに行く必要があります~_~;

天川村についてから目的のキャンプ場を探しましたが入り組んだところにあるため
一見さんはすぐに見つけることができないかもしれませんね~_~;
という私も同じところをグルグル回ってなかなか行くことができませんでしたw
白の平キャンプ場に着いて、サイトが少し小さいかなと感じましたがタフワイドドーム300EX3
しか持っていませんでしたので無事に設営完了です^o^
大型テントをお持ちの方ややテントとタープの二張をされる方は注意が必要ですね


ここのキャンプ場は変わった特典がありまして、宿泊客に対して名物のごろごろ水で
作った豆腐を振舞ってくれます^○^
普段はあまり豆腐を食べないRioRuちゃんも美味しいと言ってたくさん食べていました

確かに、甘くておいしい豆腐でしたよ^^
あたりが暗くなってきたので、いよいよ目的のホタル観賞に出発しようとしたところ、
管理人さんに声をかけていただき、車でホタルを観賞スポットまで送迎してくれました

観賞スポットに到着してビックリ
・・・・・・・・・・・・・・
ホタルがいない(××)
管理人さん曰く、先週はホタルが乱舞していたそうです。
ホタル観賞については、来年にリベンジすると心に誓い白の平の一日は更けていきました^^
みなさんの温かい一票が私を幸せにします^^

にほんブログ村

人気ブログランキングへ